- HOME >
- あっきー
あっきー
LSマネジメント代表の渡邉暁登です。ゴルフと読書と映画が趣味の27歳です。
SEOを駆使しながら自分のブログで月間10万PVを達成。
SEOの技術で集客できることに気がつき、ホームページ制作をするように。
成果にこだわってホームページ制作をしていきます!
今回は、美容室のホームページを制作致しました! あっきー桜新町にある素敵な美容室です。 オーナーの北川さんとスタッフの横尾さんと2人で運営しているのですが、本当に二人との素敵な方で、写真でわかるくらい良い人なんです。笑 そんな素敵なMAKO HEADさんなのですが、もともと私がお声をかける前にすでにホームページは他の業者さんで依頼をしていました。 それなのに、なぜ依頼することになったかというと、元々依頼した先の業者さんが作ったホームページがなかなかひどいものだったんです、、 あっきー私も出来上がり状態のも ...
今回は、沖縄料理と本格ピッツァで有名な「残波」のホームページを制作致しました。 正確に言うと、「残波」を3店舗経営している株式会社ZANPAS様の会社用のホームページになります。 >>>制作したホームページはこちら あっきー制作したホームページのポイントを解説させて頂きます! 各店舗情報をわかりやすく網羅 視覚的に魅力を感じるような写真構成 他にはないお店の魅力を端的にわかりやすくまとめている 1.各店舗情報をわかりやすく網羅 株式会社ZANPAS様は、3店舗運営しているということもあり、そのそれぞれの情 ...
地域メディアJIMOHACK(ジモハック)世田谷とは? そもそもJIMOHACKとは、全国各地に広がっている地域メディアのブランドです。 →JIMOHACK世田谷 JIMOHACK湘南版 JIMOHACK島根県版 JIMOHACK宮城県版 JIMOHACK福岡版 JIMOHACK大阪市版 JIMOHACK鳥取県米子市版 JIMOHACK東京北区版 JIMOHACK長崎県版 あっきーこの"JIMOHACK"の名前で世田谷区版を立ち上げました。 JIMOHACK世田谷の発信内容 1.地域で活躍をする経営者にイ ...
Web幹事様に掲載していただきました! この度LSマネジメントはWeb幹事様に掲載いただくことができました! LSマネジメントのページはこちら。 Web幹事とは? Web幹事はホームページ制作の発注に悩むWeb担当者のためのマッチングサービスです。「ホームページを作りたいけど、会社がたくさんあって選定できない」「自社にあった制作会社の選定基準がわからない」 「そもそも何を制作会社に伝えたらいいか不安」と行ったお悩みに全て答えます。 https://web-kanji.com/about
あっきーこんにちは!世田谷区でホームページ制作を行なっているあっきーです! ここでは、自分で作成できるホームページの立ち上げ方を徹底解説していきます!! あっきー▼こんな人に向けて書きました! これから自分でホームページを作成しようと考えているが、できれば良質なものを少しお金をかけてもいいから作っていきたい。 今回案内するのはWordPressです! WordPressはとっても高性能で、世界で最も利用されているホームページ制作ツールです。 業者さんが取り扱うレベルのものなので、これ使っておけば間違い無い ...
ホームページ制作の5つの目的 これからお伝えする、5つの目的によってホームページ制作会社の選び方は変わってきます。 1.名刺代わりとして 2.会社としての信用をあげるため 3.カタログやパンフレット代わりとして 4.見込み客のリスト獲得のため 5.集客・販売促進のため あっきー正直もっと細かく分けることもできますが、ややこしくなると思うので、簡潔にまとめています! これらを具体的に1つ1つ説明していきます。 1.名刺代わりとして 会社名や住所や連絡先、事業内容などの案内が掲載されているホームページがあれば ...
今回は、プロに任せなくても自分たちで簡単にできるGoogleマイビジネスの攻略方法を記載しました。 検索結果TOP3件に入るための5つの必須事項 Googleマイビジネスに登録すると、Googleの検索結果で地図情報が出てきます。 例えば、「世田谷区 ヘアサロン」と調べると以下のように周辺のヘアサロンが出てきます。 以下を見ていただくとわかるように、TOP3しか最初は出てこないんですね。 皆さんの経験上、このTOP3のどこかをまずはクリックすることが多いのではないでしょうか? つまり、このTOP3に入って ...
※この記事は永井孝尚さん著書「100円のコーラを1000円で売る方法」を参考にしております。 この記事では、「高単価のサービスやモノを販売する考え方」を解説しています。 それを知る上で、まず知っておかなければならないのが、顧客満足度の本当の概念です。 顧客満足度とは? 顧客満足度と聞いて、すぐに説明できる人はそんなに多くはないと思います。 集客ネコここで1つ例をどぞ! あなたは自社ブランド作り上げて起業することになり、自社のwebアプリを開発することになりました。 そこで、アプリの開発会社2社に問い合わせ ...
※今回の内容は、メンタリストDaiGoさんの、「人を操る禁断の文章術」を参考にしております。 今からお伝えする7つのトリガーを使って文章作成をすれば、相手の感情を揺さぶり、人を行動へと駆り立てることができます。 ブログ メルマガ 提案文の作成 ホームページやLPの本文 仕事でのメールのやりとり 異性とのラインのやりとり 以上のように、文章を書くときには、基本何にも使えます! 今から使える内容になっているので、すぐに実践してみてください! トリガー1. 興味 文字通り、相手がどんなものに興味を持っているのか ...
SEOとは? SEOとは、「検索エンジン最適化」のことです。 グーグル検索をした時に、みなさんだいたい検索結果の上位に出ているものをクリックしますよね。 次のページまで行って調べることは、よっぽど詳しく調べたい時以外はほとんどないと思います。 ホームページ制作で重要なことは、SEO対策(検索エンジン最適化)をして、検索結果の上位に表示させることです。 その理由は、「現代の人たちはどのように店舗に来るのか」ということを考えれば、明確になります。 例えば、田舎から東京都世田谷区に引っ越してきた人が、カフェに行 ...
© 2021 世田谷区のホームページ制作で集客して売上アップするならLSマネジメント Powered by AFFINGER5